マッチングが成立したら行うこと
- マッチングが成立したお相手とファーストコンタクトの日程調整をしましょう。
- リアルファーストコンタクトでは、喫茶店やカフェで1時間程度お茶をしながら会話をしましょう。
- オンラインファーストコンタクトでは、Pairsエンゲージアプリのビデオ通話機能を使い30分程度、お相手の顔を見ながら会話をしましょう。
ファーストコンタクトの種類について
日程調整の進め方
- 提案期限はそれぞれ7日以内
- いいね!を送った方は、マッチング成立の翌日から7日以内に日時と待ち合わせ場所をお相手に提案してください。
- いいね!をもらった方は、相手から提案を受けた日の翌日から7日以内に候補の中から選択するか再提案をしてください。
- 提案期限内にアクションを起こさなかった場合
- 期限内にアクションを起こさなかった場合、紹介停止3日のペナルティが課せられます。
- 悪質な場合は、強制退会となる可能性がありますのでご注意ください。
- リアルファーストコンタクトの待ち合わせ場所について
- いいね!を送った方が日程提案の際に、お相手の都合の良い場所を提案するようにしましょう。
- 遠方の相手にいいね!を送る場合、相手の希望する場所に行くことが前提です。
- お互いに安心・安全と感じられるターミナル駅などをご提案ください。
- 日程調整の流れ
- いいね!を送った方から日時と待ち合わせ場所を複数提案し、いいね!をもらった方が候補日の中から日程を選びます。
- いいね!をもらった方は、提案された候補日や待ち合わせ場所での実施が難しい場合、新しい候補日と場所を再提案します。
- 提案と再提案を繰り返して日程と場所を確定します。
- 日程について
- いいね!を送った方は、提案をする日の3日後以降の候補日しか提案できません。
- 例)月曜日に提案する場合、木曜日以降しか選択できない
- いいね!を送った方は、提案をする日から1ヶ月以内の候補日で提案するようにしてください。
- いいね!をもらった方が候補日の前々日中に候補日を選択しなかった場合、提案期限到来前でも候補日から削除されます。
- いいね!を送った方は、提案をする日の3日後以降の候補日しか提案できません。
- 時間について
-
コンタクト開始時間は以下の範囲で選択してください。
オンラインファーストコンタクト
10時〜22時リアルファーストコンタクト
10時〜20時安心・安全な活動に配慮して、夜遅い時間のファーストコンタクトは禁止です。
-
- 待ち合わせ場所について
- 待ち合わせ場所については、ファーストコンタクトをする予定の喫茶店やカフェの前に限らず、駅の改札から徒歩5分圏内の近くてわかりやすい場所を指定してください。
- 待ち合わせ場所への移動については、公共の交通機関を利用することを前提として検討してください。
- 待ち合わせ場所の駅は、複数のカフェや喫茶店があって複数の経路で行きやすい主要駅(ターミナル駅)を指定してください。
- より多くの方がスムーズにファーストコンタクトを行えるように推奨エリアを設定しています。
<推奨エリア>- 関東:東は船橋駅、西は中野駅、南は横浜駅、北は大宮駅の範囲内のターミナル駅
- 東海:名古屋駅から栄駅の範囲内のターミナル駅
- 関西:東は京都駅、西は三宮駅、南は天王寺駅、北は梅田駅の範囲内のターミナル駅
- より多くの方がスムーズにファーストコンタクトを行えるように推奨エリアを設定しています。
- 初めて会うお相手のことを気遣い、推奨エリア内でのファーストコンタクト実施にご協力ください。
- お互いに了承している場合など、推奨エリア外でのファーストコンタクトの実施を一律禁止するものではありません。
- 喫茶店やカフェについて
- できるだけ静かで落ち着いたお店を選ぶようにしてください。
- 食事(デザート含む)や飲酒は禁止です。
- いいね!を送った方でお店の希望がある場合、お店の前を待ち合わせ場所に指定するようにしてください。
- ただし、駅の改札から徒歩5分以上かかる場所の場合は、待ち合わせ場所を別途指定してそこから一緒に行くようにしてください。
- 週末のファーストコンタクトの場合、お店が混み合って予定していたお店に入れないことも考えられるので複数の候補を事前に調べておくようにしてください。
日程確定後の再調整について
- 確定した日程の再調整はできません。但し、警報発令を伴うかそれと同程度の悪天候や災害等によって、外出が危険を伴うと考えられる場合は除きます。
- どうしても都合がつかなくなってしまった場合、コンシェルジュに相談してください。
- 同じお相手とのファーストコンタクトを2回再調整した場合は紹介停止3日間のペナルティが課せられますのでご注意ください。
- 当日に不慮の事態が発生したことにより双方が合意の上で日程再調整となった場合はペナルティの対象とはみなしません。