独身証明書は、現在「独身」であることを証明する公的な書類です。
Pairsエンゲージをご利用する際に、3ヶ月以内に取得した独身証明書の提出をお願いしております。
【目次】
独身証明書の取得方法
自治体の窓口で申請する
本籍がある自治体(市役所・町村役場)の窓口にて申請ができ、受け取ることが可能です。
運転免許証やパスポートなどの本人確認種類が必要です。
受取日やその他必要な書類につきましては、各自治体へお問い合わせください。
郵送での申請する
自治体へ行くことが難しい場合は、郵送での申請も可能です。
以下、3つの書類を本籍のある自治体(市役所・町村役場)へ郵送してください。
- 本人確認書類のコピー
運転免許証など、現住所が確認できる公的書類のコピーを準備してください。 - 独身証明書の発行手数料(定額小為替)
定額小為替は郵便局で購入できます。
手数料は自治体により異なりますので、あらかじめ問い合わせください。 - 返信用封筒
返信先住所・氏名を記入し、切手を貼り同封します。
通常1週間ほどで独身証明書が送られてきますが、詳しい日程を知りたい場合は自治体へお問い合わせください。
オンライン申請を利用する
Pairsエンゲージのアプリ内から独身証明書を申請することができます。
オンライン申請に関する詳細は、以下を確認ください。
外国籍の場合の取得方法
大使館もしくは領事館にて婚姻要件具備証明書を取得することが可能です。
取得に必要な書類や申請方法については、大使館もしくは領事館に確認してください。